香取の大地が育む、循環する豊かさを味わうオリジナルクラフトビール”THE FARM IPA”発売
2024.10.8TOPICS

THE FARM × 金澤バイオ研究所 × 伊能忠次郎商店


千葉県香取市の3社が協力し、地域の自然と循環型の取り組みを重視したクラフトビールが誕生しました。
このビールの製造プロセスは、環境への配慮と地域資源の有効活用を実現しています。
まず、THE FARMが金澤バイオ研究所から提供される「土の薬膳」という肥料を使い、THE FARMの大地でホップを育てます。収穫されたホップは伊能忠次郎商店に納品され、クラフトビールが醸造されます。このビールの製造過程で生まれるビール粕は再び金澤バイオ研究所に戻され、肥料の材料として利用されることで、持続可能な循環が実現します。最終的に、完成したクラフトビールはTHE FARMで販売され、地域の消費者に届けられます。
この一連のプロセスにより、香取の大地と自然が一体となり、地球に優しいクラフトビールが生まれています。
まるで森の中にいるような香り


麦芽に加えて小麦やオーツ麦の使用により、重厚な飲み口のIPA(ホップを大量に使用してつくられる、アルコール度数が高めのIndia Pale Aleの略) に仕上がっています。ふんだんに使われた上品なホップと柑橘系ホップが、まるで森の中にいるような香りを醸し出しており、また隠し味として醤油が使われるなどこだわり抜いた一品です。
価格 | ¥770 ( 税込)/330mL |
アルコール分 | 6% |
THE FARM内での取り扱い | FARM SHOP グランピング、コテージ各ラウンジ THE FARM カフェ おふろcaféかりんの湯 ザファーム食堂 |
*20 歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 *飲酒運転は法律で禁止されています |