-
【2025 年間イベント予告】THE FARMで過ごす特別な時間
農園リゾート THE FARMには年間を通じて多種のイベント、季節行事、周辺観光があります。一足早めのチェックをこちらからどうぞ。 ※諸事情により時期・内容が変更される場合がございますのでご了承ください。 最新情報をメルマガでゲット 2025年 1月:新年のお祝いといちご狩り 新春恒例 お餅つき:1月元日~3日 ファミリー、カップル、グループ向き ※宿泊者参加無料 農園リゾートで迎える新年はお餅つきでスタート。農家のもち米を昔懐かしい田舎の杵と臼を使ってみんなでつきましょう。 関連情報 甘い甘い星粒を、ナイトいちご狩りで:随時 ファミリー、カップル、グループ向き ※事前予約制 昨年末にオープンした「星空いちご園」。他では味わえない「ナイトいちご狩り」がマスコミでも話題に。夜のいちご狩りはまるで銀河のなかで星粒を探すような非日常体験。この時期さらに美味しさを蓄えた3種のいちごを食べ比べてみてください。 「星空いちご園」をもっと詳しく 大きい桜島大根を収穫しよう:1月26日 ファミリー向け ※事前予約制 ヤサイちゃんの畑に植えた大きな桜島大根を収穫。他にもヤサイちゃんの畑にある野菜をヤサイちゃんのお話を添えてお届けします。 イベント情報をさらに詳しく 3月:お雛祭り、ホワイトデー恋活パーティ <観光>さわら雛舟春祭り:3月2日 佐原で行われる名物イベント。7艘の舟を7段飾りにみたて、公募したお雛さまを小野川を優雅に進みます。 本物の十二単をまとったお雛さまやかわいらしい稚児さんたち、三人官女などが華やかな姿が楽しめます。観光の後はTHE FARM特製のお鍋を囲んでひな祭りを。 さわら雛船春祭りを詳しく ホワイトデー・オトナの「友活!?恋活!?婚活!? いちご園でイチゴ一会」パーティを開催:3月14日 オトナ向き ※事前予約制 ホワイトデーの3月14日、星空いちご園で新しいお友達を見つけましょう。いちご園→THE FARMカフェ→おふろcaféかりんの湯をめぐるオトナの「友活!?恋活!?婚活!? いちご園でイチゴ一会」パーティ」を開催します。 パーティに関する情報を詳しく 4月:桜と春の収穫祭、種植え祭り2025 大人気イベント「春の宝探し!たけのこ掘りで冒険をしよう」: ファミリー、カップル、グループ向き ※事前予約制 毎年予約待ちのお客様がたくさんいる大人気イベントです。長靴を履いて準備万端、THE FARMからバスに乗り、少し離れた竹山へ。地面に埋まった竹の子を足で探りながら探していきます。尖った感覚のところを掘って竹の子を発見。掘った後は、旬の味覚“竹の子の味噌汁”を味わいましょう。ゲーム性があるのでお子様も喜びます。 開催予定日:4月6日、13日 午前の回 10時~12時半 午後の回 12時~14時半*開催中止の場合は、宿泊費を割引させていただきます。 午前の回で申し込む 午後の回で申し込む 桜のライトアップ:3月下旬~4月上旬頃 ファミリー、カップル、グループ向き 場内の桜をライトアップします。夜のステキなフォトスポットにどうぞ。※その時の気候と生育状況により期間が異なります コラム:千葉の桜の見頃はいつ?東日本最大級の農園リゾートで楽しむ春のお花見 ファン待望の「フルティカトマト盛り放題」:3月~GWまで ファミリー、カップル、グループ向き 毎年、毎年これが楽しみというリピーターが続出の、あの糖度が高く美味しいフルティカトマトが盛り放題のイベントです。どこまで盛れるか手に汗握り、老若男女、小さいお子さんも大興奮。「このイベントで子供がトマト好きになった」という声も多数。※生育状況により時期が若干ズレることがございます。 開催予定日:3月、4月の土日祝、GWは毎日開催 最終日は5月6日 フルティカトマト盛り放題の詳細 4/19(土)テレビ東京・種から植えるTV企画『種植え祭り2025』 アンジャッシュ児嶋一哉さんMC「種から植えるTV(テレビ東京 毎週日曜日 11:30放送)」が企画する、『種植え祭り2025』が、昨年に引き続き農園リゾート THE FARMにて開催されます。 種植え祭り2025の詳細 4月のご予約はこちらからどうぞ 最新情報をメルマガでゲット 5月:GW、畑の音楽フェス、春の農園体験 炎と光のイリュージョン。「狐火奇想・HARU」さんによる幻想的なファイヤーショーを開催 ファミリー、カップル、グループ向き 「狐火奇想・HARU」さんによるファイヤーショーは、炎と光のイリュージョン。その迫力と美しさに、誰もが息をのむでしょう。日常をいったん忘れ、幻想的な炎の世界に浸る、感動的な夜宴。THE FARM満足度ナンバー1イベントで、GWの思い出をより一層鮮やかに彩ります。開催予定日:4/26,27,28,29 5/2,3,4,5 ※GW中の全日ではございません ファイヤーショーの詳細 農業体験「五感で感じる田植えプラン(ランチ付き)」:4月下旬~5月中旬 昔ながらの手植えで田植えを楽しむプランです。裸足で田んぼの泥に入って土の感触や水の冷たさを感じ、ご家族や友人と汗を流しましょう。きっと絆は深まり、自然と一体となる心地良さを感じられます。そして田植えのあとは農園野菜をたっぷり使ったカレーのランチです。ここでしか味わえない釜で炊いたふっくらご飯とカレーをみんなで美味しくいただきます。 開催予定日:4月30日、5月2日、5月10日、5月12日、5月17日、5月19日 12:00 スタート 14:00 終了予定 イベント情報を詳しく 五感で感じる田植えプランを申し込む 5/17開催決定 Green Fes(仮名) THE FARM女子社員が「農業と音楽の新しいカタチ」としての音楽フェスを開催したいという想いを抱き、昨年イベント企画をゼロからスタート。その実現がとうとう5月17日「Green Fes(仮名)」として決定しました。みなさまのご参加をお待ちしております。 Instagramで情報発信中 ※画像はイメージ <観光>いきいき山田 鯉のぼりまつり:4月下旬~5月上旬 THE FARM からクルマで5分「橘ふれあい公園」にたくさんの鯉のぼりが悠々と泳ぎます。公園の芝生の広場から、水辺の遊歩道から、また桜の里のてっぺんからものんびりと眺めることができます。今では見れなくなりつつある田舎の鯉のぼりをぜひお子様に見せてあげてください。 参考:香取市HP 5月のご予約はこちらからどうぞ 最新情報をメルマガでゲット 6月:ホタルが舞う季節、ぶどうの袋がけ 農園の新名所・THE FARM ホタルの舞い ファミリー、カップル、グループ向き THE FARMの新しい6月の風物詩となった「ホタルの舞い」。昨年夜のツアーも組まれました。2025年も見れるといいですね。※気候等環境により発生の時期や状況が異なります。詳細は随時SNS等でお知らせしていきます。 密かに人気「甘い秘密を守ろう!ぶどうの袋がけ体験」:6月中旬 ファミリー向け ※事前予約制 美味しいぶどうになるための大切な準備を皆様と一緒に行う、リピーターも多い密かな人気イベントです。お手伝いいただいた方には甘く実った巨峰をお送りする特典も。お子様も参加しやすい農業体験です。 6月16日(月)~6月22日(日) ぶどうの袋掛け体験プランを詳しく 7月:七夕、佐原の夏祭り、カブトムシ狩り、ぶどう園 令和7年7月7日”トリプルセブン”七夕祭り ファミリー、カップル、グループ向き 令和7年だから7が3つ揃う、奇跡のトリプルセブン七夕。こんな特別な記念日をアウトドアで過ごさないわけにはいきません。THE FARMはこの日星のソムリエ®が案内する、1年でも特別な日にしか行わない天の川観賞会などを鋭意予定しています。3か月前の予約解禁が今から待ち遠しい。 ※詳細情報準備中 <観光>佐原の大祭夏祭り:7月10日以降の金・土・日(予定) カップル、グループ、シニア向き THE FARMから車で30分、伝統的建造物保存地区「佐原」の夏祭り。風光明媚な町並みを勇壮に山車が曳かれる姿は圧巻。一生に一回はみるべき日本の伝統です。お祭りの続きはTHE FARMの美味しいBBQで。 「佐原の大祭」夏祭りと秋祭り 2025年佐原の大祭情報(準備中) 大人も子供も夢中「カブトムシ採集で夏の思い出作り」:7月中旬 ファミリー向き ※事前予約制 東京ドーム2.5個分の広さがあるTHE FARMには緑豊かな「こもれびの森」があります。そこでカブトムシをみんなでつかまえましょう。お子様はもちろん、オトナたちも童心にかえって夏の思い出にしてください。 開催予定日:7月5日、12日、19日 ※詳細情報準備中 「しあわせ運ぶ極あまぶどう園」オープン:7月下旬 ファミリー、カップル、グループ向き ※入園料がかかります その甘さと美味しさにリピーター大増加中。なぜなら贈答用の巨峰がこれでもかというほど食べ放題(時間制限あり)。昼間はしあわせと笑顔を運ぶぶどうをたっぷり、そして夜はTHE FARM特製BBQやディナー。最高の1泊2日が完成です。 営業:2025年7月19日(土)~2025年8月17日(日) しあわせ運ぶ極あまぶどう園 特設サイトへ 夏の名物「ゴーヤ迷路」:7月中旬~8月末頃 ファミリー、カップル、グループ向き ※日帰り、宿泊の収穫体験 テレビでも取り上げらるほど人気になった名物「ゴーヤ迷路」。4年めの今年はどんなパワーアップがされるのか?夏の収穫体験がまた一段と面白くなりそうです。※気候と生育状況により若干期間が異なります ※詳細情報準備中 https://www.youtube.com/watch?v=Fnte4XoRR5M 8月:夏休みはやっぱりTHE FARMでしょ スペシャルイベント目白押し:8月中頃(予定) ファミリー、カップル、グループ向き ※宿泊者参加無料 連日の満員でさらに活気を増す夏のTHE FARM。それを演出するのが夜のスペシャルイベントたち。昨年は人気のファイアーショーやマジックショーで毎晩盛り上がりました。今年は果たしてどんなイベントが繰り広げられるのか、どうぞお楽しみに。また、スタッフが演出する夏祭りの開催も予定しています。 ※詳細情報準備中 9月:秋を感じる稲刈り体験 農園リゾートならでは「日本の食文化を学ぶ稲刈りプラン(新米&ランチつき)」:9月中旬~下旬 ファミリー、カップル、グループ向き ※事前申し込み必要 実りの秋、ご家族で稲刈りをやってみませんか。お米の大切さが語られる昨今だからこそ、お子様に貴重なこの体験をさせてあげてください。 開催予定:9月13日、15日、20日、22日 ※詳細情報準備中 10月:秋はグルメとお祭り、そしてハロウィン <観光>佐原の大祭秋祭り:10月第2土曜日を中日とする金・土・日(予定) カップル、グループ、シニア向き 夏祭りに続いて行われる秋祭りは日中はもちろん、秋の夜長に迎える夜に見ごたえがあります。ライトアップされた山車たち、伝統のお囃子は必ず動画に収めたくなるほど。近隣の宿泊施設は1年前に埋まってしまうので、佐原までわずか車で30分のTHE FARMは宿泊の穴場中の穴場です。 「佐原の大祭」夏祭りと秋祭り 2025 佐原の大祭情報(準備中) 自然素材で作るハロウィンリース作りワークショップ:10月2回 ファミリー向き ※事前予約制 THE FARMには人気スポットの「トレッキングコース」があります。みんなで森を歩き、木の実や、木の葉などの自然素材をたくさん集めてリースを作る、農園リゾートならではの毎年定番の好評イベントです。世界に一つだけのオリジナルリースを作ってみましょう。 開催予定日:10月5日、26日 ※詳細情報準備中 11月:秋こそ美味しい焼き芋祭り THE FARM秋の名物「究極の焼き芋づくり」:11月上旬~下旬 ファミリー、カップル、グループ向き 今や畑のスイーツとして老若男女問わずブームとなっている秋のさつまいも。香取市はその名産地。農園で大事に育てられた美味しいお芋を、農家直伝の究極の焼き方=すくもを使ってご体験ください。開催予定日:11月1日、11月8日、11月15日、11月22日 ※詳細情報準備中 12月:クリスマス&サンタ、そして新年迎える大晦日 冬の森でリース作り!トレッキング&クリスマスワークショップ:12月上旬頃 ファミリー、カップル向き ※事前予約制 THE FARMには人気スポットの「トレッキングコース」があります。みんなで森を歩き、木の実や、木の葉などの自然素材をたくさん集めて作る「トレッキング&クリスマスリース作り」世界に一つだけのオリジナルリース作りで思い出をまた一つ増やしてください。 開催予定日:12月21日 ※詳細情報準備中 サンタもびっくり!手作りビア缶チキンパーティー:12月中旬 ファミリー、カップル、グループ向き ビア缶チキンとは丸どりに缶ビールを差し込んで、そのまま蓋つきのコンロで豪快に焼き上げる料理です。ビールが丸どりの中で蒸発し蒸し上げることで、中はジューシーに外はパリッと焼きあがるアメリカのBBQシーンで大人気のメニューです。クリスマスシーズンに相応しいユニークイベントです。 開催予定日:12月13日 ※詳細情報準備中 農園リゾートのクリスマス:12月 ファミリー、カップル、グループ向き 「メリークリスマス!」夜になるとサンタがみなさんのところへやってきます。夕食、そして団らんの時間、お子様やパートナーへのサプライズにピッタリ。今年もやっぱりクリスマスはTHE FARMで。※開催に関する日程については改めてご紹介いたします ※詳細情報準備中 伝統文化に触れる「ミニ門松作り体験」:12月下旬 ファミリー、カップル、グループ向き もうすぐ迎えるお正月。店頭で売られる門松もわるくはありませんが、せっかくですからご家族やお仲間とオリジナル門松を作ってみませんか。房総の良き文化に触れるよう機会にもなるでしょう。 開催予定日:12月28日 ※詳細情報準備中 大晦日はTHE FARMで年越し ファミリー、カップル、グループ向き ※宿泊者参加無料 大晦日を大切な人と過ごしたい。ぜひTHE FARMでどうぞ。夜は年越しそばのふるまい、開けたお正月はおせち、お餅つき、羽子板づくり、書初め、凧揚げが用意されています。 ※詳細情報準備中 最新情報をメルマガでゲット2025.2.1 TOPICS -
おかげさまでいちご園大豊作🍓🍓🍓。たくさんのいちごをみなさんに。【グランピング平日限定】いちご🍓狩り無料宿泊特別プランを販売
テレビで話題の、房総の新しい観光スポット「THE FARM 星空いちご園」、おかげさまで美味しいいちごが大豊作。ぜひみなさまにたくさん味わっていただきたく、【グランピング平日限定】いちご狩り無料プラン(1泊朝食付き)を特別に販売いたしました(4月18日から適用)。 これからはTHE FARMが美しい新緑に包まれる季節。日中は太陽の下で真っ赤ないちご(紅ほっぺ、かおり野、よつぼしの3種)を心ゆくまで堪能し、夜は快適なグランピングと天然温泉、サウナでゆったりとお過ごしいただけます。朝食には、美味しい農園野菜をふんだんに使ったビュッフェをご用意。豊かな自然の中で、心もカラダも満たされる特別な一日を、この機会にぜひ農園リゾートでお楽しみください。 【グランピング平日限定】いちご狩り無料プラン(1泊朝食付き)のご予約 グランピングを詳しく THE FARM星空いちご園を詳しく2025.4.15 TOPICS -
7月19日「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」オープン
一粒の甘さが、しあわせを連れてくる。 千葉県の中でも特にぶどうの名産地として名高いここ栗源(くりもと)地区。山梨や静岡などの有名産地が9月に収穫の最盛期を迎えるのに対し、8月にはすでに食べごろを迎えるという早さが大きな特徴です。 農園リゾートTHE FARM直営「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」では、たっぷりの陽光と大地の恵みを受けて育った贈答用のぶどうが50分間食べ放題。一粒ほおばるたびに思わず笑顔がこぼれるほどの濃厚な甘さで、心までとろける特別な時間をお楽しみください。“しあわせ”をぎゅっと詰めこんだ、特別なぶどうとの出会いをお届けします。 営業期間2025年7月19日(土)~2025年8月17日(日)※生育状況により変更になる場合がございます。対象宿泊のお客様、日帰りのお客様 「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」特設サイト2025.4.2 TOPICS -
【密かに人気】「ぶどうの袋掛け体験プラン」販売開始~Myぶどうをご自宅にお届け
「最高」の甘さを作る、大切な作業に参加しませんか?2022年にオープン以来、"最高の極甘"とリピーターが続出の「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」。今年も7月下旬頃のオープンに向けて、密かな人気イベント「ぶどうの袋掛け体験」を開催します。 このイベントでは、美味しいぶどうになるための最後の大切な準備=袋掛けを皆様と一緒に行います。収穫前のぶどうの房の中からMyぶどうを選んだら、お名前やオリジナルの絵を書いたオリジナル袋をかけていきます。 袋をかけたぶどうは食べごろになったら皆様の元に郵送にてお届け。自分で選んだぶどうはいつもよりも特別な味に感じることでしょう。ご予約枠に限りがございますので、ご希望の方はぜひお早めにご予約ください。 日程6月16日(月)~6月22日(日)時間①午前の回10:00-12:00(受付時間 9:50-11:00)②午後の回14:00-16:00(受付時間13:50-15:00)・午前午後の2回開催です(同一内容)。 ・受付時間内の集合にご協力お願いします。・終わり次第、自由解散となります。・所要時間は約1時間です。受付場所THE FARM「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」(千葉県香取市高萩735-25)https://maps.app.goo.gl/HjVQWBJjeqAaQWvi6【移動方法】・ぶどう園はTHE FARMより車で5分ほどの場所にございます。・駐車場がございますのでご移動は自家用車でお願い致します。 ・送迎をご希望される場合はご予約時にご記入ください。プラン内容ぶどうの袋掛け+宿泊+温泉入り放題+朝食ビュッフェ+野菜収穫体験宿泊施設グランピング、コテージご希望のお部屋をお選びください。温泉入り放題おふろcaféかりんの湯施設内の天然温泉かりんの湯、サウナや豊富な書籍、雑誌をゆっくりまったりと、お楽しみいただけます。朝食ビュッフェTHE FARM カフェ清々しい農園の朝は、農園の野菜をふんだんに使用したこだわりのビュッフェをお楽しみいただけます。野菜収穫体験THE FARM農園では、1年を通じて約60品目の野菜をJGAPの食の安全・環境、保全基準に従い作付けしています。 野菜収穫体験では、季節野菜3種類の収穫体験をお楽しみいただけます。諸注意・荒天時は中止となる可能性がございます。 ・汚れても良い格好でお越しください。【宿泊】こちらのプランはご夕食が含まれておりません。 ご希望の方はオプションよりご選択ください。 【夕食】オプションは宿泊者みなさま同一のものをご選択ください。 ご予約はこちら 「しあわせ運ぶ 極甘ぶどう園」特設サイト THE FARMグランピングをさらに詳しく THE FARMコテージをさらに詳しく2025.4.2 TOPICS -
【3周年記念】おふろcafeかりんの湯 感謝祭月間スタート。著名熱波師が房総の新しいサウナの聖地へ集結
2022年4月に「おふろcafé かりんの湯」としてリニューアルオープンし、広々としたリラックススペースを備えるサウナガーデンとなってから、今年で4年目を迎えます。おかげさまで、2025年2月現在のご利用者数は53万人を突破し、千葉県内や近隣の茨城県のみならず、東京・神奈川からも多くのお客様にお越しいただく人気施設へと成長しました。 特にサウナでは、著名な熱波師の月替わり登場や月替わりの天体観測イベント、さらに子どもが熱波師を務める「こねっぱ!®」など多彩なイベントが好評を博し、多くのサウナーから“房総の新しいサウナの聖地”として認知が広まっています。 また、地下1500メートルから汲み上げた温泉はその優れた泉質が評価され、「ニフティ温泉 サウナランキング」にて2024年度東日本第8位を受賞し、“北総の名湯”としても広く知っていただけるようになりました。これもひとえに、日頃よりご愛顧いただいている皆様のご支援の賜物です。 ※「こねっぱ!®」は株式会社ザファームの登録商標です。 皆様へ"ありがとう"の気持ちを込めて。感謝祭月間スタート 迎える3周年を記念し、4月の1か月間を「感謝祭イベント月間」として、皆様へ日頃のご愛顧への“ありがとう”をたっぷりとお返しします。宿泊のお客様は滞在中何度でも入り放題。いつものおふろやサウナ空間が、さらににぎわいに包まれる特別な1か月をどうぞお見逃しなく。 著名熱波師がおふろcaféかりんの湯に集結。3周年記念「プレミアムアウフグース」開催 全国各地で活躍中の実力派熱波師たちが、日替わり・週替わりのスペシャルゲストとして続々と集結。個性豊かなパフォーマンスによる“熱波の芸術”をぜひその目とカラダで感じながら、ワンランク上のアウフグースを存分にお楽しみください。 開催場所おふろcaféかりんの湯 サウナガーデン料金300円(整理券を朝10時よりフロントで販売開始)開催スケジュール・4月19日(土) 14:00~/18:00~/20:00~スター諸星さん・4月20日(日) 15:00~/18:00~/20:00~永井テツヤさん・4月27日(日) 15:00~/17:00~/19:00~りゅーきイケダさん・4月29日(火) 15:00~/18:00~/20:00~箸休めサトシさん 日本で唯一!?子ども熱波師による「こねっぱ!®」開催 おふろcaféかりんの湯名物、かわいい子ども熱波師によるユニークなアウフグース体験イベント「こねっぱ!®」を開催します。毎回予約枠があっという間に埋まってしまうほどの大人気イベントです。今回はスター諸星さんを先生に迎え、スペシャルな「超こねっぱ!®」を開催します。子どもたちの小さな体から送られる熱波と元気なパフォーマンスに、自然と笑顔がこぼれることでしょう。 開催日4月19日(土)時間16:00~場所おふろcaféかりんの湯 サウナガーデン料金無料子ども熱波師 定員8名※定員に達したため、受付終了しました 星のソムリエ®によるワークショップ開催。星空を眺めながら“ととのう”至福のひとときを 夜空に広がる星々と、ゆったりとしたお湯やサウナで心もカラダも“ととのう”贅沢な時間を過ごしませんか?おふろcaféかりんの湯では定期的に天体観測イベントを開催し、大自然の夜空を眺めながら外気浴や露天風呂でリラックスする特別な体験をご提供しています。今回は星のソムリエ®による、小学生限定のワークショップ「ほしさがし」、そして「スマート天体観測」を開催します。美しい夜空と心地よい湯の相乗効果で、日常の疲れがスッとほどけるようなひとときをお楽しみください。 開催日4月5日(土)時間・ワークショップ「ほしさがし」(要お申込み)19:00~20:00・スマート天体観測(お申込み不要)20:00~21:00場所おふろcaféかりんの湯 サウナガーデン料金無料ワークショップ「ほしさがし」定員小学生限定 20名様先着ワークショップ「ほしさがし」受付場所19:00~ フロントで先着受付開始 おふろcaféかりんの湯 HP2025.4.2 TOPICS -
【4/6まで】大人気「あまばんか」予約受付中。トマト嫌いのお子様でも「このトマトなら食べられる」との声も多数
THE FARMでも大人気「あまばんか」の季節が今年もやってきました。あまばんかとは・・・高濃度フルーツトマトであるフルティカトマトのなかでも、食味検査と糖度検査をクリアし、厳選されたフルーツトマトです。注文が入っても、「まだ味が乗らない」と3か月も発送を待たせるこだわりぶり。限られた季節でしか食べられない貴重なトマトです。たくさんの愛情で大切に育て、食味検査と糖度検査をクリアしたものだけをお届けします。 トマト嫌いのお子様でも「このトマトなら食べられる」との声も多数。その甘さに一度食べたらまた食べたくなるやみつきトマトは、THE FARMオンライン直売所で絶賛予約受付中です。4月6日までにつき、ご予約はお早めに。 また、あまばんかは園内のFARM SHOPでも販売中です。ご宿泊中のおやつとして、またお土産としてもどうぞ。 「あまばんか」の予約はこちら THE FARMオンライン直売所はこちら FARM SHOPについて 最新情報をメルマガ登録で2025.4.1 TOPICS -
【GWの思い出を彩る】炎と光のイリュージョン。「狐火奇想・HARU」さんによる幻想的なファイヤーショーを開催
GWの夜、THE FARMが幻想的な舞台に変わる。「狐火奇想・HARU」さんによるファイヤーショーは、炎と光のイリュージョン。その迫力と美しさに、誰もが息をのむでしょう。日常をいったん忘れ、幻想的な炎の世界に浸る、感動的な夜宴。THE FARM満足度ナンバー1イベントで、GWの思い出をより一層鮮やかに彩ります。炎のショー、輝く星空、そして大切な人との語らい。THE FARMでの宿泊が、心に刻まれる夜となりますよう、今年もスタッフ一同、精一杯のおもてなしをいたします。※開催予定日:4/26,27,28,29 5/2,3,4,5 GW中の全日ではございません 開催日程4/26,27,28,29 5/2,3,4,5※GW中の全日ではございません出演狐火奇想・HARUさん場所THE FARMカフェ横広場参加方法予約不要でご参加可能時間19:00~20:30○19:00~20:30 スモアの提供※ファイアーショー中は提供中止○19:30~20:00 ファイヤーショー○20:00~20:30 天体観測※天候などにより中止する場合がございます 宿泊を予約する 最新情報をメルマガでゲット2025.3.21 TOPICS -
4/19(土)テレビ東京・種から植えるTV企画『種植え祭り2025』開催決定
アンジャッシュ児嶋一哉さんMC「種から植えるTV(テレビ東京 毎週日曜日 11:30放送)」が企画する、『種植え祭り2025』が、昨年に引き続き農園リゾート THE FARMにて開催されることになりました。 当日は「野菜とりもの競争」「農家メシライブキッチン」「トマト苗植え体験」番組でもおなじみの「クイズDo You 農?大会」等々が行われます。また会場にはキッチンカー、THE FARM特設屋台、新鮮な農家さんの野菜販売なども予定しています。もちろん、児嶋さんをはじめ、シークレットゲストと会場で会えるのも楽しみ。 緑に囲まれたTHE FARMのこの美しい時期、日帰りのご来場はもちろんこと、ぜひお泊りになられて思い出の1日にされてください。 開催日4月19日(土)受付開始時間9:00イベント開催予定時間10 : 00 ~17時頃参加費無料 種から植えるTV HP THE FARM 宿泊予約2025.3.21 TOPICS -
「かとくる」利用で、湯上がりビール(ドリンク)1杯無料キャンペーン。
「かとくる」をご利用のお客様は、かりんの湯でのドリンクが一杯無料に。香取市デマンド交通「かとくる」とおふろcaféかりんの湯が連携し、お得なキャンペーンを実施します。ぜひこの機会に「かとくる」に乗ってかりんの湯で癒しのひとときをお過ごしください。 香取市デマンド交通「かとくる」とは 令和6年10月から香取市がデマンド交通として実証運行した、同じ時間帯に予約した人と、相乗りしながら目的地に向かう、予約制の乗合い車両(ワゴン車)の制度です。運転手不足等の理由によりバス路線が廃止・統合になり、交通が不便な地域が新たに発生したことから、また、学生や高齢者、免許返納者といった交通弱者の方でも通学や自由に外出(買い物や通院)できるようにするため開始された香取市の新たな取り組みです。 香取市デマンド交通「かとくる」(香取市HP) かとくるパンフレット(ルート、運行時間等 ※PDF) 「かとくる」ご利用で”ドリンク1杯無料クーポン”を差し上げます おふろcaféかりんの湯では「かとくる」の普及に賛同し、 平日対象で「かとくる」を利用して来館した方に、 特典としてドリンク1杯無料(アルコールまたはソフトドリンクから選択)のクーポン券を差し上げます。「かとくる」であれば車を置いてこれますので、安心してふろ上がりのビールも楽しめますね。平日の日中「かとくる」で便利にお出でいただき、ゆったりとサウナや天然温泉に浸かり、湯上りの1杯を楽しんでいただき、さらにはマッサージチェアでリラックス、1万冊の本で読書をしてのんびりした1日を過ごされてください。 対象平日、香取市デマンド交通「かとくる」を利用して来館した方※ご利用時間帯指定は特にございませんが、かとくる運行時間は7時〜19時となりますのでご注意ください。特典ドリンク1杯無料(アルコールまたはソフトドリンクから選択)※未成年の方へのアルコール提供はございませんクーポン引き換え方法フロントにて当日乗車を確認させていただきます。アプリの乗車履歴、乗車証明書等をスタッフにお見せください。期間令和7年6月末まで備考*上記の他、別途入館料が必要となります おふろcaféかりんの湯 プレスリリース(PRタイムス) 最新情報をメルマガでゲット2025.3.10 TOPICS -
【3月1日からGWまで】野菜高騰の今だから、“収穫の楽しさ”を体験しながらおトクにゲット。土日祝限定”あま~いフルティカトマト”盛り放題イベント
■2025年、野菜の価格は過去最高レベルへ。 気候変動による収穫量の減少、人手不足の影響が重なり、家庭の食卓に大きな影響を及ぼしています。そんななか、THE FARMでは、消費者の皆様に新鮮で美味しい野菜を、収穫を体験するように楽しく、なおかつおトクに手に入れてほしいという想いから「あま~いフルティカトマト盛り放題」イベントを開催しています。このイベントでは、農園直送の美味しいフルティカトマトを、お皿に山盛りにした分をゲットできる特別な体験をご提供。フルティカトマトは市場価格として150g前後が300円台半ばで販売されることが多く、この盛り放題は上手に積み上げれば、1000円でなんと800g以上になることもあり、じゅうぶんおトクです。バランスを取りながら慎重にトマトを積み上げていく過程はまるでゲーム感覚で、大人も子どもも夢中になること間違いなし。「野菜価格高騰の今だからこそ、おトクに美味しいトマトを」ぜひこの機会に、THE FARMで“収穫の楽しさ”と“おトクな体験”を味わってみませんか?3月1日~GWまでの期間限定イベントのため、気になる方はお早めにご参加ください。 ■ THE FARMのフルティカトマトは、甘さと旨みがギュッと凝縮されています THE FARMで育てられたフルティカトマトは、水分を極限まで抑えることで濃厚な味わいを実現した特別なトマト。ミニトマトほどのサイズながら、一般的なトマトを上回る糖度を誇り、まるでフルーツのような甘みが口いっぱいに広がります。さらに、リコピン含有量は通常のトマトの約2倍と栄養価も抜群。「このトマトを食べてから、子どもがトマト嫌いを克服した」という嬉しいお声も多数いただいています。一度味わえば、その濃厚な甘さと旨みに虜になること間違いなし。 日程・時間3月1日(土)~GW※5月5日(月)まで期間中の土日祝日に開催11:00~14:00※その日の収穫量により終了時間が早まることもあります開催場所FARM SHOP料金1,000円(税込)※予約不要、現地で受付 【3月平日限定】幼児宿泊無料キャンペーン実施中 最新情報をメルマガでゲット2025.2.28 TOPICS -
【3/1いよいよ解禁】“野外レストラン” THE FARM BBQ王国2025が開幕。BBQ⇒温泉&サウナ⇒ナイトいちご狩りで幸福度MAX。
炭火の音がBGM、シェフはあなた🔥 年間1万人以上が訪れる「THE FARM BBQ」。ここはただのBBQ場じゃない・・“焼き師”たちが集う、BBQ王国です。キャンプ場でもただのレストランでもない、"食のエンターテイメント空間・野外レストラン"。 この 王国の掟はただひとつ——「焼きまくって、食べまくる!」 3月1日、THE FARMのBBQ場が新シーズン開幕です。あなた次第で楽しみ方は無限大。焼き方ひとつで味が変わる肉と、新鮮農園野菜の究極コラボを体験しましょう。大自然のステージで、五感を研ぎ澄ませる2025年BBQ劇場が開演。さあ、最高の一皿を演出するのはあなたです。予約解禁・好評受付中。 THE FARM BBQで差を付けろ 屋根付き、キッチン付き、高級グリル、至極の肉質&新鮮農園野菜、広大な敷地、温泉もある、関東屈指のBBQ施設 THE FARM BBQが選ばれる理由は、なんといっても広大な自然環境のなか、安心の施設で休日を過ごすにふさわしいBBQが楽しめること。グループ団体でも安心して使える240名までの規模、しかもすべてが屋根付きなので天候も気にすることがありません。それでいてグループごとに使えるキッチンとグリルが備わり、いちいち場所を離れるわずらわしさゼロ。グリルはBBQのプロたちが愛用する「WEBER」。食材は厳選の牛ストリップロインステーキをはじめとするこだわりの肉、農園だからこその新鮮野菜が盛りだくさん。しかも、17時まで居れるので長時間ゆったり過ごせます。充実の1日がここにあります。もうBBQ場探しに迷うことはありませんね。THE FARMでキマリ。 BBQを予約する(外部サイト:なっぷ) 【別腹】BBQ帰りに最高のデザートがある!「THE FARM 星空いちご園」でナイトいちご狩り 最高の1日作りはBBQだけでは終わりません。TVやネットで話題になっている、夜のいちご狩り=ナイトいちご狩りができる「THE FARM 星空いちご園」で最高のデザートを食べて帰りませんか。イルミに輝く星粒のような、それはそれは甘~いいちごを食べまくる幸せ。デザートは常に別腹。BBQといちご狩りで、お腹がはちきれんばかりの幸せを味わってください。BBQが17時終了、ナイトいちご狩りまで少し時間がある、どうしよう?ご安心ください。天然温泉&サウナが楽しめる「おふろcaféかりんの湯」があります。BBQで大満足⇒温泉&サウナでリセット⇒ナイトいちご狩りでふたたび幸せ気分。THE FARMだから最高の1日を楽しめます。 BBQを予約する(外部サイト:なっぷ) あの伝説の「BBQ親父」が帰ってくる! 「この人に教えてもらってBBQが3倍楽しくなった」そう多くのお客様に言わせた、通称「BBQ親父」こと元THE FARM農場長の塩谷氏が満を持して復活します。BBQを最高のエンターティメントにする秘術をみなさまに伝授いたしましょう。※3月中旬以降の土日祝登場予定。 卒業旅行は“炭火の卒業試験”—BBQで思い出を焼き付けろ 学生さんにとっては最後の春休みになる方もいるでしょう。ただ遊ぶだけじゃ物足りない?ならば、THE FARMでBBQに挑み、いわば「炭火の卒業試験」なんていかがですか。トングを握れば、あなたがシェフ。火加減ひとつで肉の未来が決まる!最高の焼き加減で最高の合格を勝ち取りましょう。仲間と笑い、語らい、味わう最後の春。青春の思い出を“炭火”で焼き付けろ! BBQを予約する(外部サイト:なっぷ) 最新情報をメルマガでゲット2025.2.22 TOPICS