8月を過ぎると、いよいよ秋の入口ですね。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しく過ごしやすくなり、アウトドアにはぴったりの季節です♪
【宿泊者対象】THE FARM スペシャル星空観賞会「星のソムリエ®night」

豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが「星のソムリエ®」。
日本でも有数の案内実績を誇るTHE FARM専属の星のソムリエ®が、この日皆様をスペシャルな星の世界へとお連れする企画です。
THE FARMでしか聞けない農業と星空の話、秋のギリシャ神話、そして宇宙の話をやさしくおもしろくお伝えいたします。この時期実は天の川観賞にも相応しく、さらには天体望遠鏡であの「土星の環」をご覧いただけるチャンスです。
THE FARMの星のソムリエ®&星空スタッフと共に過ごす楽しい一夜、どうぞご期待ください!
【開催期間】9月15日(金)~9月18日(月祝)
【時間】毎日19:30集合
【料金】無料
【場所】グランピング ファイアープレイスへ事前にご集合ください
【注意事項】雨天・曇天など当日の気象条件等によって中止になることがございます。
あらかじめご了承ください。
【宿泊者対象】秋の夜長と名月を楽しみませんか♪「お月見night」開催

季節を感じるTHE FARMでの秋の滞在。
9月は「中秋の名月」にあわせ、この時期ならではの「お月見night」を開催いたします。
もともとは宮中で月を眺めてお酒を飲んだり詩歌・管楽を楽しんだりする行事として始まったといわれており、その後、農作物の収穫への感謝や豊作を祈るお祭りへと変化していったんだと
か。農業らしく「芋名月」なんていう呼び名もあります。
THE FARMでも、一年を通していつも美味しい野菜たちを実らせてくれる農園に感謝をし、収穫期を迎える秋野菜の豊作をみなさまとともに願いたいと思います。
美しいお月さまを眺めながら、焚き火を囲み、月見団子をいただいたり、スモア(焼きマシュマロ)を焼いたり。お月見にぴったりなゆったりとした時間をお過ごしください。
同時開催の天体観測では、天体望遠鏡で月のクレーター観察をご案内いたします。
お月さまはもちろん、秋の星座たちをTHE FARM星空スタッフと共に探してみましょう。
【開催期間】9月21日(木)~9月30日(土)
【時間】19:00~20:30
【料金】無料
【内容】月見団子・スモアの提供 天体観測
【場所】グランピング ファイアープレイス
【注意事項】悪天候の場合は中止となります(その場合月見団子は夕食時にお渡しいたします)
【宿泊者対象】園内をゆったりお散歩♪ウォークラリー開催

THE FARMでは季節のウォークラリーを開催しています。
THE FARMは東京ドーム2.5個分の広大な敷地を誇る農園リゾート。ウォークラリーMAPを見ながらさまざまな表情を巡る園内散策をお楽しみください。
これからは徐々に涼しくなり、歩くのも気持ちが良い季節ですね。
園内に隠された合言葉を見つけると、ちょっとしたプレゼントがもらえるかも!?
【開催期間】9月1日(金)~9月30日(土)
【料金】無料 チェックイン時にウォークラリーMAPをお渡しいたします。
【宿泊者対象】森のたんけん隊~自然の宝物を探してみよう~

木々に囲まれた「こもれびの森」は知る人ぞ知るTHE FARMの隠れた名所。
夏の蝉時雨が、いつの間にか秋の虫たちの美しい鳴き声に。
ワクワク探検をぜひお子様たちと楽しんでください。
【期間】9月1日(金)~9月30日(土)
【対象】ご宿泊者様
※トレッキングルートのお散歩はどなたでも可能です。
【注意事項】森の探検は、必ず保護者の方同伴でお願いいたします
夏野菜も、秋野菜も美味しい9月

農園リゾートTHE FARMといえば、アクティビティ「野菜の収穫体験」 が大人気。
収穫したお野菜は、その日のうちにBBQでお召し上がりいただいたり、お土産としてお持ち帰りいただけます。
9月は秋ナスが美味しい季節。
ピーマン、オクラ、万願寺とうがらし、大葉など、夏野菜の収穫もまだまだお楽しみいただけます。
早ければ下旬ころからサツマイモなどの秋野菜が収穫期を迎える予定です。
日帰りでのご体験も大歓迎。
自分の手で収穫した野菜を食す、何にも代えがたい贅沢な体験をTHE FARMでお楽しみください
【開催期間】毎日 予約不要
※日帰り参加の方は、事前THE FARMショップにて受付をお済ませください
【時間】11:00もしくは16:00 ※開始10分前までに農園倉庫棟にお集まりください。
【料金】1袋:1,500円(税込1,650円) ※ご宿泊のお客様は1棟1泊ご予約につき1袋無料
【内容】1袋につき季節野菜3種
【注意事項】
・雨天中止(小雨決行)
・天候や生育状況により収穫するお野菜は異なります。